【岡山市南区泉田】支那そば餐休泉田本店
こんにちは、ポンコツです。
今回は岡山市南区泉田にある支那そば餐休泉田本店にお伺いしました。

カウンター席が3席とテーブル席が6つくらいかな。
駐車場は他のテナントさんと共有でそこそこありました。
こちらのメニュー構成はシンプルでラーメンは伝統のしょうゆスープ「支那そば」740円と秘伝のごま味スープ「名物そば」840円の二本立てです。
他のメニューはこちらをどうぞ。

今回注文させていただいたのはごま味スープというのが気になったので「名物そば」です。
注文してすぐやってきました。

ゴマだれがいっぱいに浮かんでいます。正直ゴマだれのスープを担々麺以外で食べたことがないので期待してスープを一口啜ります。
担々麺とは違う感じの濃厚さで旨い!
すりゴマみたいなザラザラ感もあってゴマ風味を堪能できるスープです。
個人的に少し気になる点があるとすれば、ベースになっているスープ(醤油?)が少し辛い気がするところ。
ただこの辺はスープの濃淡もオーダーできる旨が店内にもメニューにも書いてあったので店員さんに伝えれば良いと思います。(食べている途中でも変更できるようです)
富士麺ず工房さんの細麺もデフォルトは固めでスープにあっていてとても美味しい。そして麺の硬さもオーダーの際に伝えれば調整してくれるようです。
チャーシューも肉肉しい脂身の少なくしっかり肉の味を楽しめて美味しかったです。
冷茶はセルフサービスで、カウンター横にあります。
お店は深夜までやっているそうなのでそのあたりも嬉しいところです。
【住所】
岡山市南区泉田328−7
【営業時間】
11:00〜02:00 (日曜日は21:00まで)
↓ランキングに参加中。クリックしてもらえると嬉しいしブラウザバックで他の記事も読んでいただけるともっと喜ぶ♪( ´▽`)


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません